« チャーリー・ウィルソンズ・ウォー [映画] | トップページ | 山のあなた 徳市の恋 [映画] »

2008年5月24日 (土)

ランボー 最後の戦場 [映画]

Rambo1

★★★★★★★★★★

http://rambo.gyao.jp/ (ランボー 最後の戦場 公式サイト)



「ランボー 最後の戦場」

でも、観てまいりました。




なんか知らんけど面白かった!!



なんだこれは!!




げぇっ……「ランボー」ってこんな映画だったっけ!?(;´_ゝ`)



…ってくらい、度肝抜かれましたけどね、最初は…(;´_ゝ`)


はい、そうなんです…(;´_ゝ`)



ちょっと言葉は悪いかもしれませんが…、

スンゴイグロテスクな映像で始まります…冒頭から。



実際のミャンマーで亡くなった方の……死体…。


しかも普通の死に方ではない死に方をしている…。


その実際の映像をしばらくの間、観せられるという…。



これが正直、のっけから面食らいました…(;´_ゝ`)



で、さらに言わせていただきますと、

この映画全般通してそういう映像が至る所に出てくるんですよね…。



そう、普通の戦争モノの映画なんかよりも、ずっと過激なくらいの…。



これが中々にショッキング映像満載な事になっておりました…。




でも、これは必要ですね…。


うん、これは必要だと思う…。



もう、この時点でカウンターパンチですから。


スタローンからの。



この時点でシルベスタ・スタローンからの、

カウンターパンチを頂戴したわけですから。



我々、浮かれた野郎共に。




何を浮かれてんねん、と。



何を浮かれて来とんねん、と。



何を”娯楽映画”観に来とんねん、と。




そうですよね。




何を久しぶりの”人気シリーズの続編”観に来とんねん、と。



何をお前、「ロッキー」とか「インディージョーンズ」と同じ

ノリでこの「ランボー」観に来とんねん、と。



何をちょっと、「ランボー”4”」みたいな軽いノリで、この

「ランボー 最後の戦場」観に来とんねん、と。



何をちょっとお前、土曜日の休みに、彼女と「スタローン

ちょっと太ったよね(笑)」みたいな軽いノリで喋りながら、

俺の「ランボー 最後の戦場」観に来とんねん、と。


ふざけるなよ、お前ら、と。




もう、イチイチ、クリーンヒットしてきますからね、パンチが。




何をちょっと、映画観た後にご飯でも食べに行って、

その後カラオケにでも行って、そしてそれk…………………




…もう、ボッコボッコですよ、この時点で。


カウンターパンチだけでボッコボッコ。



そうなんですよねぇ、もうそのスタローンの…

…いやさ、”ランボー”の怒りビシビシ伝わって来るわけなんですよ。



それがもう、冒頭からですよね。



これはもう、生半可な覚悟で観てはいけないなって。


観てはいけない映画なんだなって。



そう、叩き込まれてからの、観賞になりました。




Rambo2
















内容はもう、観て下さい


はいもう、それしか言えないです。



もう、”ランボー”です。


それだけですね。



なんか、ここであれこれ言って、

(何を戦場を分かった気でいるんだ)…みたいに思われても嫌ですからね。



(何をミャンマーを分かった気でいるんだ)…みたいなね。



それはもう、想像するに余りある所なんでしょう。


実際のミャンマーという所は。



しかも、最近では”サイクロン”の影響で、

これもまた甚大な死傷者が出てると聞き及んでおります。



それも踏まえて考えると、やっぱり映画を観たくらいで分かった気になって、

なんやかんや書く気にはちょっとならないですからねぇ。



こういう現状があるんだという事だけは、

しっかり頭に入れておきたいなとは思いましたけど。




うん、僕は面白かったですね。



面白かったという表現が適切かどうかは分かりませんが、

単純に映画として観てスカッとしましたし、

ラストシーンもシンプルながら色々とその先を想像できる。



そんな、良いラストだと思いましたので。



凄く満足しました。



ま、↑であんな事書いてますけど、

シリーズのファンの方なら全然問題なく楽しめるんじゃないでしょうか。



ただ、シリーズのファンでもなくて、ただ単に娯楽映画的なノリで行くと…。


そこは、かなりのカウンターパンチを食らうんじゃないかって思います。




でも、これだけははっきりと言っておきたいのが…



ラ ン ボ ー か っ こ い い!!!!(;´_ゝ`)




はい、ありがとうございました(冷静)「ランボー 最後の戦場」

10個で!!





じゃ、次は「アフタースクール」観て来ようかな?


ん、いや待てよ(´д`)



クサナギ剛さん主演、

「山のあなた 徳市の恋」もちょっと気になる所なんですよねぇ(´д`)



これは、観賞料が誰でも1000円で観れるという事で、

ちょこっと話題にもなってたような気がするんですが。



…どうしよっかな。


「山のあなた」かな。



「アフタースクール」もなぁ、

なんか、キャスト的に見飽きた感じもちょっとあるしなぁ。


ん~、そうなのよねぇ(´д`)



ま、いいや、どちらか観て来ます、また。



それでは、また来てね!


バイバイキーン(´・ω・`)ノシ




|

« チャーリー・ウィルソンズ・ウォー [映画] | トップページ | 山のあなた 徳市の恋 [映画] »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランボー 最後の戦場 [映画]:

» ランボー最後の戦場 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
20年ぶり、ランボー復活!!__怒りに満ちた人生を見届けろ!! かつて母国アメリカの仕打ちにいらだち、立ち向かっていった男は、いつしか義のために戦い、民衆を救うヒーローへと変貌を遂げた。 しかし、あらゆるものに対する怒りは、今なお消えることはない。世を...... [続きを読む]

受信: 2008年5月25日 (日) 01時54分

» 「ランボー 最後の戦場」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
「ランボー 最後の戦場」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:シルヴェスター・スタローン、マシュー・マースデン、グレアム・マクタヴィッシュ、レイ・ガイエゴス、ティム・カン、ジェイク・ラ・ボッツ、ジュリー・ベンツ、ポール・シュルツ、ケン..... [続きを読む]

受信: 2008年5月25日 (日) 11時22分

» ランボー 最後の戦場 [象のロケット]
タイ北部で孤独な日々を送っていた、元ベトナム戦争の英雄ジョン・ランボー。 コロラド州キリスト教支援団員サラの依頼で、カレン族に医療品を届けるための道案内を引き受け、彼らを無事送り届けるが、数日後、支援団がミャンマー軍に拉致されたとの報せが届く。 ランボー最後の戦いが始まった…。 人気アクションシリーズ第4作。 R-15... [続きを読む]

受信: 2008年5月27日 (火) 19時31分

» [映画『ランボー・最後の戦場』を観た(前篇)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆桑田佳祐は凄い。 サザンを結成してから30周年が経つが、いつも変わらずに、いい楽曲を提供し続けてくれている。 変わらないということは、時代に合わせて、常に変わり続けているということだ。 趣きは違うが、私は、スタローンにも、同じ思いを感じる。 やはり30年以上活躍し続けており、時代は巡り、人の情動にも変化があるだろうに、常に、人間の感情を最高潮に盛り上げる作劇の作品を撮り続けてくれている。    ◇   ◇ 昨年の良作『ロッキー・ザ・ファイナル』(クリック!)に続いて、スタローンの代名詞... [続きを読む]

受信: 2008年5月27日 (火) 21時02分

» ブラッド・ダイヤモンド [GARDEN Blog]
ブラッド・ダイヤモンドを見ましたというのもあまり興味のない作品だったのですが映画好きの友達の間で評価が高く勧められたからです見てみたら最初から最後まで一気のすごい展開!!アフリカのきれいな景色と残酷さの間を主人公が駆け抜けていきました!ぜひ見ていただいたらあのダイヤの指輪がほしいなんて軽く言えなくなるとおもいます。ブラッド・ダイヤモンド... [続きを読む]

受信: 2008年5月28日 (水) 12時23分

» 【2008-125】ランボー 最後の戦場 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? 1982年、アメリカ───自らの尊厳のため 1985年、ベトナム───幾多の戦友のため 1988年、アフガニスタン──唯一の理解者のため 2008年、ミャンマー───すべてに決着をつけるため ムダに生きるか、何かのために死ぬか───....... [続きを読む]

受信: 2008年5月31日 (土) 17時41分

» 【2008-125】ランボー 最後の戦場 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? 1982年、アメリカ───自らの尊厳のため 1985年、ベトナム───幾多の戦友のため 1988年、アフガニスタン──唯一の理解者のため 2008年、ミャンマー───すべてに決着をつけるため ムダに生きるか、何かのために死ぬか───....... [続きを読む]

受信: 2008年5月31日 (土) 17時44分

» ランボー 最後の戦場 観てきました [よしなしごと]
 代休を足らねばならず時間ができたので今日はランボー 最後の戦場を観ることができました。 [続きを読む]

受信: 2008年5月31日 (土) 19時32分

» 【映画】ランボー 最後の戦場 [新!やさぐれ日記]
■動機 「ロッキー・ザ・ファイナル」が面白かったので ■感想 ランボーってこんなにかっこよかったっけ? ■満足度 ★★★★★★☆ いいかも ■あらすじ 見世物小屋の下働きとして働くランボー(シルヴェスター・スタローン)はアメリカのNGOからミャンマー行きを頼まれる。最初は断ったランボーだったが、サラ・ミラー(ジュリー・ベンツ)の熱心な頼みに心動かされ、彼らをミャンマーに送ることを決断する。 数日後、そのNGOが所属するキリスト教系団体の関係者からNGOのメンバーが行方不明になったこ... [続きを読む]

受信: 2008年6月 4日 (水) 22時57分

» 『ランボー 最後の戦場』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ランボー 最後の戦場」□監督・脚本: シルベスター・スタローン □脚本: アート・モンテラステリ □キャスト シルベスター・スタローン、マシュー・マースデン、ポール・シュルツ、ジュリー・ベンツ、ジェームズ・ブローリン、グレアム・マクタヴィッシュ、ケン・ハワード、ティム・カン、ジェイク・ラ・ボッツ ■鑑賞日 6月6日(金)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> 最初にランボーを観て興奮したのはいつだっただろう。 最初に『ランボー』... [続きを読む]

受信: 2008年6月12日 (木) 12時37分

» ランボー 最後の戦場 [アートの片隅で]
「ランボー 最後の戦場」の試写会に行って来ました。 なんと20年振りのシリーズ新作だそうです。 確かシリーズは全部観ていた筈だけど、あまり記憶に残ってない、、、(▽▽▽コチラをどうぞ♪♪... [続きを読む]

受信: 2008年6月18日 (水) 23時47分

« チャーリー・ウィルソンズ・ウォー [映画] | トップページ | 山のあなた 徳市の恋 [映画] »