ラスト、コーション [映画]
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
http://www.wisepolicy.com/lust_caution/ (ラスト、コーション 公式サイト)
「ラスト、コーション」。
観てまいりました。
……………………。
……………………。
……………………。
……あれ、面白くない。
…え、面白くない。
…いや、でもまだ、まだ始まって30分くらいやしね。
…そこは、まぁまぁ、まだ。
……………………。
……………………。
…うぉ、凄い。
…凄い過激。
……………………。
……でも、面白くない。
…ちょっと待って、でも面白くない。
…え、なんでなん、面白くない。
……………………。
……………………。
……………………。
…………Fin
”1940年前後、日本軍占領下の上海。
ワン(タン・ウェイ)は女スパイとしてイー(トニー・レオン)のもとへ送られる。
しかし…”
…でしたよねぇ。
ほんと↑こんなんでしたよねぇ。
これは、なんだったんでしょうか。
なんか別に、ああだこうだって言う事もないんですよ。
ただ一つ。
面白くないんですよね。
…いや、ああ、そこは分かる。
なんか凄い、過激なので話題にしてほしいのは分かる。
でも、だから、なんやねんっ…(汗)
…っていう。
だから、それでなんやねんっ…(汗)っていう。
”過激なセックス描写”
…ぉ、おんっ、だから何やねん(汗)…っていう。
それだけ見せられてどうしたらええねん…(汗)
こっちは…(汗)
…っていう。
いや、ほんと、こんな感じでしたよねぇ。
いや、面白くねぇんだもんなぁ。
困っちゃうよなぁ、これ。
いや、例えばこれ、ストーリーを全部ここで書いてみましょうか?
でも、全然面白くないと思いますよ。
別に全然、食いつくような話でもなんでもないと思いますから。
だって、こんな話何個あんねん、と。
今まで、何作こんな感じのストーリーあったのよ、と。
そうでしょうよ。
女スパイ。
そのスパイしてた男の事が段々好きになってきて、
で、結局暗殺できなかったと。
…はい、全部書いてみました。
はい、全然面白くなかったです、書いてて。
全然、タイピングがノッテこなかったです。
いや、ほんとそうですよ。
これはちょっと嫌ですねぇ。
単純に嫌いなんですよね、こういった手合の映画っていうのが。
なんか、過激なだけが売りみたいなのって。
いや、例えば、あのシーンを抜いたとしましょうよ。
じゃ、何が残りますか、この映画に。
ハラハラする素晴らしいサスペンスがありましたか、この映画に。
ドキドキするほどの素晴らしいラブストーリーがありますか、この映画には。
素晴らしい感動、興奮、スリルがあるんですか、この映画には。
全くなかったですよ。
個人的には。(フォロー)
だから、そこが嫌いなんですよぇ。
……………………。
……………………。
……………………。
…なんか、ちょっとあれですね、
これ書きながらめちゃイケ見てたら、どうでもよくなってきましたよ。(おい)
だめですね、完全にウワノソラで。
すっかり、心ここにあらずで。
何をそんなに怒ってたんだろう…みたいな。
別にそんなに怒るような事でもなかったんじゃないか…みたいな。
ありますね、そういうのは。
そういうのはちゃんと正直に書くんです、自分。
そうなりましたよって。
もっと書こうと思ってた事、あったんですけどね(´д`)
もっと面白い事、書こうと思ったんですけどね、ええ(´д`)テッヘッヘ
これはもう、しょうがない、うん(´д`)
……………………。←この間に1時間経ってますからね。
ちょっとクールダウンしましたね。
…なんかすいませんね、過激な文書いちゃって(´д`)
いや、でもまぁ、そういう事ですよ。
中途半端な感じですけど、でも、言いたいことは大体言いましたよ。
ね、だから、過激な映像も良いですけど、
じゃ、その肝心の内容、中身の方はどうだったのっていう事ですよね。
ワンがイーを殺したくなくなるほど好きになった、その気持ちは伝わってきましたかと。
イーがワンに裏切られた時の絶望感はどれほどのものか、観てて感じられたかと。
全くなかったですね。
個人的には。(フォロー)
もう、麻雀シーンしか記憶に残ってないですよね。
だから、それが感じられない事には、
もう、断固としてこういう評価にさせていただきますよと。
そういうわけですよね。
というわけでございまして、「ラスト、コーション」。
★2個で…!
はい、次回はですね、
「チーム・バチスタの栄光」でも観て来ようかなと。
思ってます。
でも、また雪が積もってますね(´д`)
関東地方ね(´д`)
またこれ、映画館が遠くなりましたね(´д`)
はぁ…(´д`)
でも、そんなわけでございまして、
サイツェン(´・ω・`)ノシ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おひさし振りです。
アメリカン・ギャングスターか、ラスト・コーションか。
どっちか観ようと思ってたんですよね。
グッドシェパードとか、ジェシージェームズとか、
いわゆる「長い映画」シリーズを見逃してしまったので、
ここいら辺でなんか観ようかと。
どっちの映画にも絶賛されている人がいらっしゃって、
ちょっと悩んでいたんですが、
アメリカン・ギャングスターにしたいと思います。
あ、暇だったら両方見ますけど^^;
投稿: あるきりおん | 2008年2月10日 (日) 11時10分
あるきりおんさん、
お久しぶりです、ありがとうございますー!!_(._.)_
おおぅ、そんな…(;´д⊂)
自分のこんなしょーもない記事でそんな決断をされなくても…(;´д⊂)
いや、まぁ確かに、どちらも”長い”事だけは間違いないですね。
それだけは、自信を持ってお伝えしたいと思います。
恐らく、どちらも2時間は越えてましたね。
ええ、”長い”のは間違いないです。
うーん、どうなんでしょう、
ほんとに個人的な感想を”正直”には書いてるんですけども(´・ω・`)
こればっかりは好みの問題になっちゃうんでしょうねぇ(´・ω・`)
そうですね、もうホントに、
両方観て来られるのが一番よろしいかと存じます…(笑)
投稿: Sur | 2008年2月10日 (日) 20時37分