« モーターサイクル・ダイアリーズ [映画・DVD] | トップページ | ゆれる(ネタばれ編) [映画・DVD] »

2007年3月 5日 (月)

ゆれる [映画・DVD]

ゆれる DVD ゆれる

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2007/02/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する





”あの橋を渡るまでは、兄弟でした”



今年の映画祭なんかでも結構話題になってましたね。


このキャッチコピーも意味深で、

見る前からどんな映画かちょっと楽しみだったんですが。



では、実際の内容の方はどんなアンバイだったんでしょうか。




カタカタ…



カタカタ…




Yureru2






Pc2_2




あの~、今回からですね。


以前の5段階評価から10段階評価へ変更してみる事にしました_(._.)_



理由は、単純に見た映画の数が増えてくると

5段階だとちょっと差別化が図りにくくなってきましたので、

もうちょと細かく採点できた方が楽だなぁと思いまして。



そんなわけで、今回からこんな感じで点数をつけさせて頂きたく思います_(._.)_



で、変更後記念すべき(?)第一回目の評価の方は、

8.0で!



「ゆれる」非常に良かったです。

Sen_61

オダギリジョーさん、香川照之さん主演の、

兄弟の葛藤を描いた作品、と言えばいいんですかね。



って、今Wikipedia見てみたら受賞の数凄いな…(笑)


作品賞から、監督・脚本・主演・助演……

まさに各賞総なめって感じですねぇ。



まぁ、でも、わかりますわかります。

シナリオとかも凄く良く出来た映画でした、ほんと。




見終わった後の率直な感想はというとですね、



ジョーーーーーッ!!ヽ(;´Д`)ノって感じですか…(笑)



立つんだ、ジョーーーーッ!ヽ(;´Д`)ノこれは違うか)




ああ~~、そうか…そうかいジョー。


え、でも…ジョー…?


も、まじで…?ジョ~~…○rz(ジョージョーうるさい?)                       




これは、あれですかね。

実際に兄弟がいる人の方が余計にくるもんがあるかもしれませんね。


という自分も男二人兄弟(自分弟)なので、

ちょっと感情移入という点では他の作品よりも入り込んじゃいましたが…。



やっぱり、兄弟ってこういう性格の違い方になるのかなぁ~なんて。


まぁ、生活環境とかは全然違いますけど、

性格的な部分では結構この映画の二人と似通ってる部分があって、

ちょっと驚きました…(笑)



ウチの兄も、どちらかというと真面目で現実的で周りに気を使う方で、

一方自分はというと、適当で夢見がちで自己チューで…

って誰が自己チューやねん(´д`)



…まぁまぁ、そんな感じなので、

そういう部分でも結構身につまされるものがありましたね…(;´д⊂)



でも、もちろん兄弟のいない方、

あるいは女性の方なんかでも凄く引き込まれる内容だと思います。



って、これ監督さん、女性の人なんですねぇ。

なんか珍しい…てこともないのかな?

Sen_62

しかし、この映画。


凄い数の賞とってるし実際見ても面白かったんですけど、

公開当時とかそんなに宣伝されてましたかね?


最近DVDのCMなんかはちょこちょこ見ましたけど。



やっぱり、テレビ局がスポンサーについてるのとついてないのとじゃ、

宣伝量が全然違ってきちゃうんですかねぇ。



「バブルへGO」なんて、

フジテレビでそれ関連の2時間番組やってましたし…(笑)



まぁ、お金出してるんだし当たり前といえば当たり前なのか…。



でも、な~んかに落ちないというかなんというか…(´д`)




|

« モーターサイクル・ダイアリーズ [映画・DVD] | トップページ | ゆれる(ネタばれ編) [映画・DVD] »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆれる [映画・DVD]:

» うどん食べある記 [うどん食べある記]
おいしいうどんの食べ歩きに行ってきました [続きを読む]

受信: 2007年3月 6日 (火) 13時27分

« モーターサイクル・ダイアリーズ [映画・DVD] | トップページ | ゆれる(ネタばれ編) [映画・DVD] »