松本人志初監督作品 「大日本人」 [映画・コラム]
記者会見的には少し前の話題になりますが、
あの松本人志さんが初の映画監督に挑戦した、
その名も「大日本人」の制作発表記者会見が行われたようです。
http://www.dainipponjin.com/index.html(大日本人 公式サイト)
おおー、これはちょっと楽しみですねぇー(*´Д`*)
…って、↑の記者会見の内容を見てもわかる通り、
映画の内容はおろか、
主演の松本さん以外のキャストすら明かされてないですが…(笑)
まぁ、この人らしいといえば凄くこの人らしいですけども。
あれでしょうね。
公式サイトの監督のコメントとか、記者会見の内容なんかを読んでみると
色々と内容を明かさない理由も書いてますが、
単純にこう…、彼女へでも誰へにでもいいんですが、
相手の誕生日に自分が凄くいいプレゼントを用意したんだけど、
事前にネホリハホリ…バックなのか指輪なのか洋服なのか、
どこのブランドなのか値段はいくらなのか…といったような事を聞かれるのがイヤで、
当日になって初めてプレゼントを渡して驚かせたいみたいな。
そういった、言っちゃえばちょっと”幼稚”な気持ちが根底にあるような気が、
個人的にはしたんですけども…(笑)
まぁ、逆に言えばそのくらい驚かせる自信があるという事なんでしょうけどもね。
しかし、まぁ、何が凄いって記者会見に600人ですか…∑( ̄□ ̄;)
やっぱり、ものっすごい期待のされ方ですねぇ。
でも、会見でも北野武監督なんかと比較されるような事言われてますけど、
それはちょっと違うような気もしますが…。
まぁ、でも普通にどんな映画になるのか楽しみではあります_(._.)_
”ヒーロー” ”これまで自分がやってきた延長線上”
というキーワードが出てましたが。
となると…やはりコントの拡大版みたいな感じですかね?
そうすると真っ先に浮かんでくるのが…
この以前に発表された「VISUALBUM」なわけなんですが。
VISUALBUM Vol.1 りんご 「システムキッチン」
この作品もすんごいクオリティ高くて大好きなんですが、
…とゆうか、今見てもやっぱおもろい(笑)
やっぱり映画の方も、こういう風合いの作品になるんですかねぇ。
どうかなぁ、やっぱわからんなぁ…(笑)
まぁ、しかし、この「VISUALBUM」的な作品も面白いし好きなんですが、
一松本人志ファンとしては、せっかく映画を撮ってくれるのなら、
こう”笑い”の要素を全く抜いた…、
それこそ、ラブストーリーとかシリアスな内容の物も見てみたいなとゆう想いも、
正直ありますねぇ。
この人から”笑い”を取る意味があるのかと言われればそうなんですが、
でも、ある意味”笑い”の才能にかけては、もう誰も疑う余地のないところですし、
また違った才能があるとするならば、その辺も見てみたいな、と。
そんな風にも思う次第であります。
公開は6月ですか。
それまで首を長くして楽しみに待ちますかね_(._.)_
…とゆうか、ほんとに公開まで情報0だったらどうしよう…(笑)
あ、そうそう。
![]() |
![]() |
松本人志のシネマ坊主 著者:松本 人志 |
![]() |
![]() |
シネマ坊主2 著者:松本 人志 |
前に映画の批評をやってるとは耳にしたことあったんですが、
こうゆう本が出てるんですね~。
面白そうだし是非今度読んでみよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント