« パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト [映画・DVD] | トップページ | グエムル-漢江の怪物- [映画・DVD] »

2007年1月27日 (土)

県庁の星 [映画・DVD]

県庁の星 スタンダード・エディション DVD 県庁の星 スタンダード・エディション

販売元:東宝
発売日:2006/10/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する





ショウヘイヘーイ……





Hosi4_4


いやぁ、面白かったな、年末のガキの使いスペシャル。



…じゃなくて「県庁の星」でしたね(´・ω・`)




んー、星4つとゆうことにしましたが、

これでもかなり厳しめの採点です。



個人的には、久々に邦画でのヒット作でした。

Sen_32

こう言っちゃ失礼なんですが…、

この映画がこんなに面白いとは、ちょっと意外でした(爆)



まず、ストーリーなんですが、



”県庁のキャリア公務員である野村聡(織田裕二)はプライドが高く、上昇志向を持つ男。

ある日、野村が県政のプロジェクトである民間企業との人事交流研修員として、

研修先であるスーパー「満天堂」に派遣される。

そこは客も疎らで店員たちにもやる気はない。

そんな中、野村の教育係として店長に任命されたのは、

パート従業員として「満天堂」で働いていた二宮あき(柴咲コウ)だった。”


(県庁の星 Wikipediaより一部引用)



…で、この後の展開なんですが、↑のあらすじを読んでですね、

恐らく、誰もがまず想像するであろう展開そのままに進んでいきます…(笑)



プライドの高いエリート公務員と気の強いパートの女性。

やる気の無い店員たちと客の入りも寂しいスーパー。


えぇ、まぁ、なんやかんやありますわな(´д`)



でも、そんな言わばありきたりなストーリーではあるんですが、

それをそう感じさせない何かがあるわけなんですよ。



それは何か。



そう、織田裕二さんと柴咲コウさん。

この二人なんですね。



この二人の演技力があるからこそ見れる、と。

そんな風に言っても決して過言ではないと思われます。




やっぱり、特筆すべきは織田さんですかねぇ。


自分的にも大好きな俳優さんで、過去の出演作も、

デビュー作「湘南爆走族」から始まり色々見させて頂きましたが、

今回の役でもまた新たな”織田裕二”の役者としての一面を垣間見た気がします_(._.)_



ほんと、この人は演技の幅が広い。



某MAPの某タクさんなんか、

どのドラマ見ても一緒にしかみえn…わさfjkrうわなにをあおいjwbjh




…………………





この野村聡とゆう男は、

プライドも高く一見高慢に見えるんですが、決して嫌な男ではないんですね。


言い換えれば真面目すぎる人間なんじゃないかなと。



そして、その真面目さがゆえに、

時に周囲の意見も耳に届かず周りも見えなくなる。


でも、そこにはある種の情熱と純粋さのようなものも感じられる為に、

周囲の人達も次第に彼への理解を深めていく、と。



自分的にはこうゆう人間だと感じたんですが。




……で、全然関係ない話なんですけど、

石田三成もこんな感じの人だったんだろうなぁと、

映画見ててちょっと思いました…(笑)


こう、悪気はないんだけどなんか反感を買ってしまうみたいな…。



まま、ほんと関係ないので話を戻しましてですね(´・ω・`)




何が言いたいかといいますと、こう今までもこのブログを書くために、

こんな風に主人公の性格をわざわざ分析したりですね、

今回も別に見終わった後に(野村聡ってどんな人物だったのかな)

なんて考えるような事もしていないんですが。



それでも、はっきりとしたキャラクターのイメージが残っている。



そのくらい!



織田裕二とゆう俳優さんの演技は、

印象に残る素晴らしいものなんじゃないかなと。



こう言いたい訳なんです(´д`)



これがまた、そこらへんのヘタな役者がこの役を演じていたらですね、

”ただの高慢な態度のイヤ~なエリート官僚”の出来上がり…

だったような気がしないでもないですしね。




プライド・上昇志向・虚栄心  真面目さ・純粋さ・本当は良い人 


…みたいな、少し気難しい性格の役どころを、

これほどしっかり演じきれる人ってなかなかいないと思うんですよ。



しかし、そうゆう人物の人間性をしっかり表現できているからこそ、

スーパーの従業員たちが次第に野村の人柄に惹かれるのにも共感できるわけですし、


…ま、ネタばれとゆうほどでもないので書いちゃいますが、

この野村にも今までの自分を見つめなおす…とゆう機会が訪れるわけですね。



そんな中で次第に野村自身も変わっていくんですが、先程書いた通りに、

最初からその伏線とも言うべき人柄の良さが伝わっていたからこそ、

見ていて違和感や妙なクサさみたいなものも感じずスムーズに受け入れられて、

映画の中の人達と同じように一喜一憂できると。



これこそが、この極々ありふれたストーリーの映画でも、

見終わった後に面白かったと感じる事ができた最大の要因なんじゃないかなと

思った次第なんであります。




…って、んーむ、いつになく真面目に語ってしまった(´д`)




あぁ、なんか織田さんばかりベタ褒めしてしまいましたが、

もちろん他にもいい所はありましたので、あしからず(笑)


柴咲さんも凄くよかったですし、単純にかわいかったですしね(*´Д`*)



あ、あと、自分の中ではこの作品中、

唯一良い意味で裏切られたのが野村の婚約者のタカコさんの性格…

というとちょっと語弊があるかもしれませんけど、そこなんですよ。


ま、見た人にはわかってもらえると思うんですが…(笑)



あんまり詳しく書きませんけども、あのシーンを見た辺りから

本格的に(あ、この映画好きかも)と思い始めましたねぇ。





んまぁ、特に爆笑するわけでも泣くほど感動できるわけでもありませんが、

なんかこう、見た後に良い気分になれて単純に続きも見たくなる。


そんな感じの映画でした_(._.)_




…と、いい所ばかり書くのもなんなんで悪いところも少し。



音楽がイマイチ印象に残らなかったのと、

あと、自分にとってのクライマックスに思えるシーンがあったんですが、

そこからさらに30分くらい話が続いて、その内容も少し蛇足的な感じがしてしまって

クライマックスの感動も薄れちゃったのが、ちょっと減点の対象になりました。



あそこはもうちょっとシンプルにこう、

ラストに繋がるようにしてほしかったかなぁと思っちゃいましたけども。




とはいえ、それほど悪い終わり方でもなかったですし、

それまでは十分楽しめる内容だと思いますので、

織田さん柴咲さんのファンの方…のみに限らずおススメできる作品です_(._.)_

Sen_33

さっき続きが見たくなると書きましたが、

どっちかってゆうとこの作品は映画じゃなくてドラマで見たかった気がしますね。



もっと織田さんと柴咲さんのカラミも見たかったですし、

どうもこの作品のテーマ的に、単なる”スーパーでのテンヤワンヤ”だけじゃなくて、

他にも伝えたい内容があったみたいですので、

映画だとどうしても時間が足りなくてその辺が少し中途半端でしたからね。



週一とかのドラマなら丁度良いんじゃないかと思ったんですが。



それにその”伝えたい内容”とゆうのが、

どうも映画でやっちゃうとあざとさが目立つとゆうかなんとうか…(;´д⊂)


その辺もドラマ的なワーッとした演出の方が、

見る方の理解も得やすいのでは…と。



まぁ、ドラマにしてくれてれば、

少なくとも自分は毎週欠かさず見ましたね(笑)




”織田裕二=踊る大走査線”のイメージを払拭するにも、

丁度いい作品になり得ると思いますし。



そのくらい、この”野村聡”というキャラクターは魅力的でしたから。




|

« パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト [映画・DVD] | トップページ | グエムル-漢江の怪物- [映画・DVD] »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県庁の星 [映画・DVD]:

» 湘南爆走族 [湘南爆走族]
[続きを読む]

受信: 2007年1月31日 (水) 16時31分

» 4月ドラマで織田裕二が主演する!?  [R-1グランプリ2007『ピン芸人No.1決定戦』]
ヒロインには上野樹里 [続きを読む]

受信: 2007年2月18日 (日) 14時35分

» 織田裕二 冗談じゃない! [エンタメ スクープと噂の真実]
織田裕二 冗談じゃない!俳優の織田裕二さん(39)が4月スタートのホームドラマ「冗談じゃない!」に出演する。20歳年下の妻(上野樹里)と結婚した40歳の役で結婚後に妻の母親(大竹しのぶ)が5歳年上のかつての恋人だったことが発覚し、騒動が始まるというストーリー。これまで織田裕二さんは恋愛ドラマのイメージが強かったが、初めて家庭を持つ役。そんな年齢になったのでしょうか?「ラストクリスマス」以来、2年半ぶりの連ドラ出演となる織田裕二さんは「結婚?しかも相手は20歳!?男って大変だな... [続きを読む]

受信: 2007年2月20日 (火) 01時38分

» 「柴咲コウ」カッコイイ。 [アイドルCM動画を見たい!!]
ムーヴカスタム_ジェット機篇 「柴咲コウ」カッコイイ。 解凍パスワード:karinakawaiiyokarina 放送日:2006年10月頃 [続きを読む]

受信: 2007年2月24日 (土) 17時23分

» 県庁の星 [映画や本を淡々と語る]
県庁に勤めるキャリア公務員 野村は、ある日、人事交流研修のため民間企業に出向する事になった。出向後は、そのノウハウを生かして200億円の老人ホームのプロジェクトの主要メンバーを約束されていた。 [続きを読む]

受信: 2007年2月28日 (水) 20時50分

» 「柴咲コウ」サボりすぎ(笑) [アイドルCM動画を見たい!!]
ムーヴカスタム_鉄道篇 「柴咲コウ」サボりすぎ(笑) 15 秒 解凍パスワード:fujiwaratomonori 放送日:2006年12月頃 [続きを読む]

受信: 2007年4月14日 (土) 10時41分

» 4/16『華麗なる一族』に続く『冗談じゃない!』も高視聴率 [【噂のホント】マル秘にゅーす速報]
『華麗なる一族』に続く『冗談じゃない!』も高視聴率先週より続々とスタートした春の連続テレビドラマ。その初回視聴率が出揃ってきているが、4月9日(月)から15日(日)の期間では、TBS系『冗談じゃない!』(日曜21時〜)が19.4%の高視聴率を獲得。同期間でトップの成績となった。 ... [続きを読む]

受信: 2007年4月16日 (月) 19時49分

» 4/16『冗談じゃない!』19.4%の高視聴率 [エンタメ旬ネタwalker]
『華麗なる一族』に続く『冗談じゃない!』も高視聴率http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000000-oric-ent最新情報を入手popularityranking先週より続々とスタートした春の連続テレビドラマ。その初回視聴率が出揃ってきているが、4月9日(月)から15日(日)の期間では、TBS系『冗談じゃない!』(日曜21時〜...... [続きを読む]

受信: 2007年4月16日 (月) 19時54分

« パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト [映画・DVD] | トップページ | グエムル-漢江の怪物- [映画・DVD] »